
これまで多くの女性起業家をサポートしてきた「女性起業UPルーム」は、「集客」や「ブランディング」に悩む方を対象に、実践的な「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」を開催します!
WordPressで作る、“集客できるホームページ”を自分の手で!
今こそ「自分のビジネスの魅力が伝わる、集客できるホームページ」を自力で作れるようになりませんか?
「自分で作って、自分で動かせるホームページ」は、起業を次のステージへと進めるための強力なツールです。
あなたの想いを形にし、「集客できるホームページ」へと進化させる一歩として、ぜひご参加ください。
☑ Instagramなどで頑張って発信しているのに、なかなか申し込みにつながらない
☑ 「ホームページ作成は難しそう」「プロに頼むと費用が心配…」
☑ 自分のビジネスの周知や集客のためにホームページをつくりたい
そんな悩みに応えるのが
「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」(2日講座)です。
【手厚いサポート!】
・2週間の受講期間中は、メーリングリスト内で、何度でも質問、相談が可能。
・10名までの少人数制・実習サポーターが補佐体制。
・受講期間終了後もホームページ相談(有料 1回1,100円~)の利用によりホームページの完成までサポートが可能。
・WordPressの操作が初めての方には、WordPressの練習用環境と基本操作説明動画で自習をサポート。
・一緒にがんばる起業仲間と出会えます!
【カリキュラム内容】
ホームページを自身で立ち上げ・更新でき、SNS発信との相乗効果で集客につなげる力が身につくプログラムです。
※ご自身のパソコンで操作をしていただきます。ノートパソコンをご持参ください。
■事前準備と課題
1週間前よりメーリングリストでWordPress環境の準備
・ホームページのプラン内容の確認
・ドメイン取得とサーバー設定の設定(※レンタルサーバーの契約とドメインを取得していただきます。)
・WordPressのインストール
■1日目 11月1日(土)
1 集客のプランニング(速習)
2 検索キーワード調査とSEO対策の基礎知識
3 WordPressのトップページの設定
・プラグインのインストール
・テーマの設定
・トップページの設定
・生成AIを活用したトップページの内容の企画
・必要な固定ページの追加
・メニューの設定
4 投稿記事の作成とカテゴリーの活用
5 必要な画像の準備と編集
・ロゴマークの作成方法
・スライドショーの作成方法
■2日目 11月15日(土)
1 WordPressの商品・サービスページの設定
・生成AIを使った原稿ラフ案の作成
・原稿を元にした固定ページの作りこみ
2 SEO対策プラグインの設定
3 プロフィールページの追加、トップページからのリンク
4 サイドメニューの活用
5 お問合せフォームの設定
6 さらに発展させるためにできること
【講座で得られるメリット】
-
①売れる仕組みを自ら築ける
WordPressをツールとして使いこなすことで、自分のホームページを使った本格的な集客導線がつくれます。 -
➁低コストかつ自立運用
・WordPressは無料で使用可能なため、レンタルサーバーとドメイン費用のみで始められ、初期費用が抑えられます。
・ブログ感覚で記事更新やデザイン変更も自由に行えます。 -
➂圧倒的な市場シェアにより情報が充実
全ウェブサイトの4割以上で使われているWordPressは、プラグインやテーマが充実しており、解説などの情報も豊富で安心。
➃実績多数
薬膳料理教室やフラワーアレンジ教室など、受講生で集客に繋がった成功事例が多数。
【こんな方におすすめ】
・起業したばかりで、集客の仕組みを自分で確立したい方
・ホームページ制作の費用や更新負担を抑えたい方
・ビジネスの魅力をきちんと伝えたい方
【女性起業UPルームの支援メニュー】
女性起業UPルームでは起業相談、起業塾、各種セミナー、女性起業家交流会など様々なメニューを展開し、女性起業家の可能性を広げるをサポートしています。
「女性起業家のためのウェブ集客実践塾」は以下の女性起業UPルーム支援メニューのうち「集客を学ぶ」にあてはまるものです。
【女性起業家のためのウェブ集客実践塾 講師】
吉枝ゆき子
女性起業UPルームナビゲーター
下記リンクで今までの起業塾修了生の事業をご紹介しています。