(公財)横浜市男女共同参画推進協会

施設内での勧誘等に対する注意喚起

(公財)横浜市男女共同参画推進協会

運営団体について

男女共同参画センター横浜フォーラム

交通アクセス お問合せ

文字サイズ

標準

背景色

標準

講座・イベントをさがす
しごと パソコン 心とからだの健康 くらし・自己表現 子ども・子育て 女性への暴力 協働事業 その他

男女共同参画センター横浜フォーラム

講座・イベント詳細

受付中

女性のための生活設計講座──ひとりで暮らす力をつける

「このままで暮らしていけるのかな」と考えたことがあるあなたへ
将来に向けた備えや、暮らしの選択肢について考える機会を持てていますか?

 

本講座では現在または今後、ひとりで暮らす可能性のある女性にとって身近

・お金

・しごと

・セーフティーネット

の3つのテーマを取り上げ、生活設計に役立つ知識や支援制度の情報を、各分野の専門家がわかりやすくお届けします。

一歩立ち止まり、これからの暮らしを見直すヒントを一緒に見つけてみませんか。

 

───────────────────────────────────

 

【プログラム】

第一部:「ひとりで暮らすための お金の基本設計」

講師:中村真佐子((一社)ウーマンライフパートナー、CFP®)

・シングル女性のライフプランとお金の考え方

・家計管理の基本、老後資金の目安

・公的年金や社会保障制度の活用法

・将来に備える貯蓄・保険の考え方

 

第二部:「無理なく働き続けるための 仕事の探し方」

講師:福井京子((株)アウン・パートナーズ、1級キャリアコンサルティング技能士)

・シングル女性が直面する仕事と生活のリアル

・再就職・転職・副業の選択肢とポイント

・自分を大切にする働き方と心身に無理のない就労

・求職活動で困ったときの相談先

 

第三部:「いざという時の支援制度と相談先」

登壇者:戸塚区福祉保健センター 生活支援課職員

・生活保護や住居確保給付金などの制度概要

・ひとりで抱え込まないための相談窓口

・生活支援課でできる支援の紹介

・支援を利用する際の注意点・ポイント

 

交流会(自由参加)

 

───────────────────────────────────

 

【講師プロフィール】

第一部 講師:中村真佐子((一社)ウーマンライフパートナー、CFP® 1級ファイナンシャル・プランニング技能士)

講師プロフィール写真(中村さま)

家計管理、ライフプラン相談を専門とし、
女性とこどもの自立支援を目的として
「一般社団法人ウーマンライフパートナー」を設立。

ライフワークとして認知症高齢者、知的・精神障害者の金銭管理支援、市民後見人など多岐にわたって活動。

 

第二部 講師:福井京子((株)アウン・パートナーズ、1級キャリアコンサルティング技能士)

講師プロフィール写真(福井さま)

公共機関において中高年の方を中心に “寄り添い” ながら延べ7,000人以上の働き方をサポートし、高い就職率を実現。

無理なく続けられる仕事探しと、自分らしいキャリアづくりを一緒に考えていくスタイルが人気。

  • 講師

    中村真佐子(一般社団法人ウーマンライフパートナー)、福井京子(1級キャリアコンサルティング技能士)、戸塚区福祉保健センター 生活支援課職員
  • 開催日時

    • 2025年11月25日(火) 13:30 ~ 16:30

  • 対象・定員

    女性 40人
  • 会場

    フォーラム

    2階 セミナールーム2・3

  • 参加費

    有料

    1,300円

  • 参加費等免除

  • 通常保育

    あり

    1歳6ヵ月~未就学の子どもが対象です。有料、4日前までに要予約、先着順。

  • 乳児保育

    あり

    2ヵ月~1歳5ヵ月の子どもが対象です。有料、4日前までに要予約、先着順

  • 保育の申込先

    フォーラム: 045-862-5052

    保育のご利用について、詳細は子どもの部屋のページをご覧ください

  • 受付形式

    先着順
  • 受付開始

    2025年09月15日(月) 09:00
  • 申込方法

    電話, 来館, インターネット
  • 電話による申込み

    フォーラム: 045-862-5052

  • インターネットによる申込み

    フォーラム

会場情報

JR・横浜市営地下鉄戸塚駅下車 徒歩5分

男女共同参画センター横浜フォーラム

横浜市戸塚区上倉田町435-1

    横浜市内横浜市外

    このフォームはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    おすすめの講座・イベント

    一覧ページに戻る