フォーラムFacebook
フォーラムの健康講座
フィットネスルームでは体操教室やワークショップ、健康セミナーなどを行い、冷えや肩こり、更年期症状や尿漏れなど、医療だけでは解決できない女性特有の健康課題に取り組む場を提供しています。
6ヵ月コース(4月~・10月~)
じっくり健康づくりをしたい方のために、6ヵ月コースを年2回(前期4月~、後期10月~)開催しています。 申込受付時期は、前期3月、後期9月です。
参加費
-
金額
33,000円(市外36,300円)
-
支払方法
3ヵ月分16,500円(市外18,150円)ずつ前払い。
受講が確定した方に、支払方法をご案内します。
- お支払いいただいた参加費は原則としてお返しできません。
6ヵ月コースのメニュー
6ヵ月コース | こころとからだの深呼吸ヨガ | |
---|---|---|
![]() |
開講日:毎週火曜14:00~15:30(全22回) | |
講師:佐野利果(ヨガインストラクター、ボディセラピスト) | ||
定員:女性24人 |
||
せわしない毎日の中で、自分のヘルスケアはついつい後回しになりがち…。深呼吸してゆったりと無理のない動きで体をほぐし、ヨガを通じて自分をケアしませんか?体力がない方も、運動に自信がない方も、無理なくご参加いただけるプログラムです。 | ||
詳細・お申込みはこちら |
6ヵ月コース | やさしいバレエ&姿勢メンテナンス | |
---|---|---|
|
開講日:毎週水曜 10:00~11:30(全22回) | |
講師:堀口由紀子 | ||
定員:女性24人 | ||
音楽に合わせてバレエを楽しみながら、気になる姿勢のゆがみや猫背をメンテナンスしませんか?バレエが初めての方、久しぶりの方にお勧めのやさしいクラスです。バレエレッスンで安定した姿勢を身に付けましょう。 | ||
詳細・お申込みはこちら 2025年4月~2025年9月の講座 |
3ヵ月コース
参加費
-
金額
講座によって異なります。各講座の詳細ページをご覧ください。
-
支払方法
一括前払い。
受講が確定した方に、支払方法をご案内します。
- お支払いいただいた参加費は原則としてお返しできません。
3ヵ月コースのメニュー
3ヵ月コース | 女性のためのセルフケアヨガ | |
---|---|---|
![]() |
開講日:毎週月曜14:00~15:15(全10回) |
|
講師:MIKU(ヨガインストラクター) | ||
定員::女性24人 | ||
ヨガでやさしいヘルスケアをしませんか。自分のからだに意識を向け、「今日の自分の体調はどうかな?」と気づきの時間を持ちましょう。姿勢に意識を置くと自分の体のゆがみがわかり、呼吸を見ていくと心の状態とも繋がっているのがわかってきます。 10回の連続講座で自分にとって必要なケアを身に着け、ヨガでの学びを日常生活に生かしましょう。 |
||
詳細・お申込みはこちら |
3ヵ月コース | やさしいストレッチ | |
---|---|---|
![]() |
開講日:月曜 10:00~11:00(全5回) | |
講師:関根歩(健康運動指導士、介護予防運動指導員) | ||
定員::女性24人 | ||
呼吸を意識したストレッチ体操で全身を伸ばしていくプログラムです。 健康な生活を維持したい方、こりや痛みを改善したい方、動きやすいからだを目指しましょう。 |
||
詳細・お申込みはこちら 2025年4月~2025年6月の講座 |
3ヵ月コース | 骨盤底筋体操 | |
---|---|---|
![]() |
開講日:水曜 14:00~15:15(全5回) | |
講師:飴村桐子 (理学療法士) | ||
定員::女性24人 | ||
骨盤底筋やからだの仕組みを学び、全身運動を行うプログラムです。 出産・加齢・肥満などにより骨盤底筋の働きが弱くなると、尿もれなどのトラブルに繋がります。 骨盤底筋を正しくケアすることでトラブルの予防や改善が期待できます。 |
||
詳細・お申込みはこちら 2025年4月~2025年6月の講座 |
3ヵ月コース | 更年期にやさしいストレッチ | |
---|---|---|
![]() |
開講日:水曜 14:00~15:15(全5回) | |
講師:石川知子(公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツプログラマー) | ||
定員::女性24人 | ||
ジワジワと続く更年期のつらい症状のために、女性特有の骨粗しょう症の予防や筋力向上を目的とした運動プログラムです。プレ更年期、アフター更年期の方にもおすすめのやさしいストレッチです。 | ||
詳細・お申込みはこちら 2025年4月~2025年6月の講座 |
3ヵ月コース | 週末ヨガ | |
---|---|---|
![]() |
開講日:土曜 14:00~15:15(全5回) | |
講師:Masako(ヨガインストラクター) | ||
定員::女性24人 | ||
ポーズ、呼吸法と誰にでも参加できるベーシックなヨガ。からだと呼吸に意識を向け「今」に集中することでストレスマネジメントにも役立ちます。筋肉の柔軟性を高め、体の不調を改善しましょう。 | ||
詳細・お申込みはこちら 2025年4月~2025年6月の講座 |
単発ワークショップ
産後のからだのケア、ママと赤ちゃんがいっしょに楽しむエクササイズや、自分のペースで心・からだと向き合う講座など、一人ひとりのお悩みに合わせた講座を不定期に開催しています。
講座の見学・体験(有料)について
現在体験は受け付けておりません。