
「このままで暮らしていけるのかな」と考えたことがあるあなたへ
将来に向けた備えや、暮らしの選択肢について考える機会を持てていますか?
本講座では現在または今後、ひとりで暮らす可能性のある女性にとって身近な
・お金
・しごと
・セーフティーネット
の3つのテーマを取り上げ、生活設計に役立つ知識や支援制度の情報を、各分野の専門家がわかりやすくお届けします。
一歩立ち止まり、これからの暮らしを見直すヒントを一緒に見つけてみませんか。
───────────────────────────────────
【プログラム】
第一部:「ひとりで暮らすための お金の基本設計」
講師:中村真佐子((一社)ウーマンライフパートナー、CFP®)
・シングル女性のライフプランとお金の考え方
・家計管理の基本、老後資金の目安
・公的年金や社会保障制度の活用法
・将来に備える貯蓄・保険の考え方
第二部:「無理なく働き続けるための 仕事の探し方」
講師:福井京子((株)アウン・パートナーズ、1級キャリアコンサルティング技能士)
・シングル女性が直面する仕事と生活のリアル
・再就職・転職・副業の選択肢とポイント
・自分を大切にする働き方と心身に無理のない就労
・求職活動で困ったときの相談先
第三部:「いざという時の支援制度と相談先」
登壇者:戸塚区福祉保健センター 生活支援課職員
・生活保護や住居確保給付金などの制度概要
・ひとりで抱え込まないための相談窓口
・生活支援課でできる支援の紹介
・支援を利用する際の注意点・ポイント
交流会(自由参加)
───────────────────────────────────
【講師プロフィール】
第一部 講師:中村真佐子((一社)ウーマンライフパートナー、CFP® 1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
家計管理、ライフプラン相談を専門とし、
女性とこどもの自立支援を目的として
「一般社団法人ウーマンライフパートナー」を設立。
ライフワークとして認知症高齢者、知的・精神障害者の金銭管理支援、市民後見人など多岐にわたって活動。
第二部 講師:福井京子((株)アウン・パートナーズ、1級キャリアコンサルティング技能士)
公共機関において中高年の方を中心に “寄り添い” ながら延べ7,000人以上の働き方をサポートし、高い就職率を実現。
無理なく続けられる仕事探しと、自分らしいキャリアづくりを一緒に考えていくスタイルが人気。