
★フォーラム南太田で実施していた「しごとと生活設計相談(女性としごと 応援デスク)」は、2025年4月よりフォーラムにて「女性のしごとと生活設計相談」として新規実施いたします。
こんなことに悩んでいませんか?
「進学も就職も…お金のことが不安。今後どうすればいいの?」
「奨学金の返済で生活が苦しい。どこで節約できる?」
「正社員?フリーランス?今の私に合った働き方って何?」
「親の介護と仕事との両立をしたいけど、どう乗り越えればいい?」
「年金はどれだけもらえる?このままで生活していける?」
「定年後も働くべき?今後の選択肢を知りたい!」
年齢を問わず、どなたでもご相談いただけます。
女性のしごとと生活設計相談では、ファイナンシャルプランナーやキャリアコンサルタントなどの専門家集団が、自分の収入、親や家族の収入・資産、年金(障がい・老齢)、行政の支援などをどう組み合わせて、生活していけば良いのかを一緒に考えます。
あなたの状況に合わせてお金まわりの情報を中心に提供し、困りごとの解決に向けてサポートします。
※ファイナンシャルプランナー(FP)とは…
家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち、相談者の夢や目標がかなうようにライフプランを一緒に考え、サポートする専門家です。
あなたが困りごとの解決のための一歩を踏み出せるよう、一緒に考え、サポートします。
ぜひお気軽にご利用ください。