
★申込について一部変更しました。
・申込締切を5月7日(水)正午に延長しました。
・参加費はご一括払い、2回の分割でのお支払いが可能です。
・全ての回を参加できない方は、欠席された回について、後日講義動画を視聴することができます。
■この起業塾は横浜市の特定創業支援事業です。
これまで多くの女性起業家をサポートしてきた「女性起業家たまご塾」は、
「女性のための起業塾 Wing UP」としてリニューアルいたします!
「女性のための起業塾 Wing UP」では、起業のイメージ・目的から数値目標を固め、ビジネスプランを具体化する前に自分の利益(報酬)を考えることから始めます。ビジネスプラン具体化のためにプランの「実現性」「顧客ニーズ」「収益性」などを多角的な視点で見直し、練り上げ、さらに売るための集客を踏まえた具体的なプランニングまでを実践します。
✔ ビジネスプラン策定の基本から収益化までを徹底サポート
✔ 実践的なトレーニングで、事業の加速化を支援
✔ 同じ志を持つ仲間とのネットワークづくりをサポート
「女性のための起業塾 Wing UP」で、あなたのビジネスに確かな翼を。
新たな挑戦を、私たちとスタートしませんか?
女性起業UPルームでは「すべての女性の可能性にチャンスを」をコンセプトに、それぞれの人の限りない可能性を応援します!
【カリキュラム~収益が出る仕組みを徹底的に検証!】
第1回目: 起業のイメージ・目的から目標を固める
自営業者になる心がまえ/起業のプロセス、構造(図)/自分の強みをみつける/事業の基本軸/名刺の作り方/計数の基礎知識① 事業にかかるお金、収益構造
第2回目:試作品紹介/強み等分析とポジショニング
競合分析/マーケティングミックスの構築/売る対象・商品・価格の設定/ポジショニング/テストマーケティング/計数の基礎知識② 売上、売上原価、経費、利益
第3回目:資金計画の考え方
競合調査の発表/損益計画の作り方/資金計画と調達方法/収益をあげるには/事業の形態・開業手続き/計数の基礎知識③ 営業黒字にするには/チラシの作り方/自分の事業を人に伝える
第4回目:人材雇用の考え方/ビジネスプランを完成させる
人材雇用の考え方/テストマーケティング結果の発表/ビジネスプランの検証と改善/1分間スピーチ
第5回目:集客できる商品(サービス)の設定と集客プランニング
商品購入までの顧客心理/ネットからの集客/「売る」ために必要な「入口商品」
第6回目:売れるHPのコンテンツ
セールスライティングの基本構成/トップページと各ページの内容構成とラフ案/ブランドイメージの決定
第7回目:ビジネスプランと集客を考えたプランニングの発表と講評
全員のビジネスプランと集客プランの発表/講師による講評
【特典】受講期間中、起業準備相談が1回無料で受けられます。
★全ての回を参加できない方は、欠席された回について、後日講義動画を視聴することができます。
【女性のための起業塾 Wing UP 講師】
増田雅好 吉枝ゆき子
女性起業UPルーム 女性起業UPルーム
ナビゲーター ナビゲーター
■ビジネスプラン ■集客のできるプランニング
第1回目~4回目 第5回目~7回目講師
7回目講師
【こんな方におススメ!】
●具体的なビジネスプランがある。本気で着実なスタートアップをしたい。
●基本に戻ってビジネスプランの作り方を体系的に学びたい。
●起業して、自分なりに進めてきたが、顧客が増えず、収益があがらない。事業を広げていく方法がわからない。
下記リンクで今までのたまご塾修了生の事業をご紹介しています。
昨年度(18期)のたまご塾修了生紹介
修了生、がんばっています!
【申し込み方法】
女性起業UPルームHPより 専用申込書をダウンロードし、「女性のための起業塾 Wing UP 申込書」を請求してください。
申込書にビジネスプランを記入とご自身のビジネスの紹介1分動画を指定のURLにアップロードしてご提出ください。
【申込提出物】 ➀申込書 ➁ご自分で行うビジネスの紹介動画(1分)
※動画にご本人の顔を映す必要はありません。(例:販売する商品やイメージ画像などでも可)
詳しくは申込書をご覧ください。
※ご提出いただいた動画は、選考終了後、責任をもって当方にて削除いたします。
締切は5月7日(水)正午
『女性のための起業塾 Wing UP』の詳細および申込書については、女性起業UPルーム専用サイトでご紹介しています。