
「ガールズ編しごと準備講座」は、働くことに悩みを抱える15~39歳のシングルの女性のための講座です。
この「支援者向け説明会」は、就労支援や若年女性支援等、支援職に携わる方や、ご家族の方が参加いただけます。
【説明会の内容】
■「ガールズ編しごと準備講座(第29期)」内容と担当スタッフの紹介
・・・スライドを使って講座の様子を説明します。
■「ガールズ編しごと準備講座」修了生による体験談
・・・「ガールズ編しごと準備講座」の修了生から、受講のきっかけ、実際の講座の様子や現在の状況などについてお話しいただきます。
■【終了後】館内ツアーと就労体験カフェ「めぐカフェ」の説明(自由参加)
・・・講座修了生への就労体験の場として運営しているめぐカフェをご紹介します。
カフェは営業日ですので、そのまま昼食にもご利用いただけます。
本講座は6月3日(火)~ 7月8日(火) 【全11回】の開催です。
講座担当者が進行役として入り、受講生のみなさんが安心して参加できるようサポートします。
前半:ヨガやアサーティブネス(※)のワークなどでからだとこころをゆるめ、まずは自分を大切にすることを体験します。
※アサーティブネス:自分も相手も大切にするコミュニケ―ションの方法
後半:働くときに土台となる「わたし」や自分の持つ力について、小さなワークなどを通して考えていきます。
同じ悩みをもつ女性たちといっしょに、心身の調子を整えながら、働くことについて考え、少しずつ準備をしてみる講座です。
対象は、15~39歳の、シングルの(結婚していない)女性。※シングルマザーの方、通学中の方は対象外です。
これまでに550人以上が受講し、次への一歩を踏み出しています。
▼ これまでの体験談等も掲載しています。
働きづらさに悩む「ガールズ」サポートプログラム【note】も、どうぞご覧ください。