(公財)横浜市男女共同参画推進協会

施設内での勧誘等に対する注意喚起

(公財)横浜市男女共同参画推進協会

運営団体について

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

交通アクセス お問合せ

文字サイズ

標準

背景色

標準

講座・イベントをさがす
しごと パソコン 心とからだの健康 くらし・自己表現 子ども・子育て 女性への暴力 協働事業 その他

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

講座・イベント詳細

受付開始前

男性のためのアンガーマネジメント入門

~怒り・ストレスとの上手なつきあい方~

「ついカッとなってしまう」「言いたいことが言えず、黙り込んでしまう」そんな自分に、心当たりはありませんか?

「男は感情的になるな」「弱みを見せるな」──
知らず知らずのうちに社会から背負わされた期待が、あなたの怒りを無理に閉じ込めてしまっているのかもしれません。

このセミナーでは、「怒り」の正体を心理学的な視点から紐解き、
怒りやストレスとの上手なつきあい方を見つけていきます。

怒りを抑え込むのではなく、整えて、伝える力を育む2日間。
自分の感情に向き合い、ストレスをためこまずに生きるヒントを一緒に探してみませんか。

 

【開催概要】
第1回:「怒りの正体を知る」
2025年11月15日(土)10:00~12:00

 第2回:「怒りを整え・伝える力をつける」
2025年11月29日(土)10:00~12:00

※全2回の連続講座ですが、両日の参加が難しい場合は、単回での参加も可能です。

 

【こんな方におススメ】
・つい怒りをためてしまう/爆発させてしまう
・家庭や職場での人間関係にストレスを感じている
・感情をうまく表現できない/自分の気持ちを我慢しがち
・ストレスをため込まず、自分を大切にする方法を知りたい

 

【講師】
若杉 肇 氏(臨床心理士/公認心理師/日本・精神技術研究所認定アサーション<自己表現>トレーニング・トレーナー/目白大学非常勤講師)
上智大学大学院心理学専攻修了後、精神科クリニックで常勤勤務の他、個人、夫婦やカップル、家族、親子のカウンセリングや心理療法、電話相談等を実施。官公庁や医療、福祉、介護施設、企業等での研修や講演等も多数(「自分や相手の怒りとの付き合い方」「自分も相手も大切にするコミュニケーション」等)。

  • 講師

    若杉肇(臨床心理士)
  • 開催日時

    • 全2回
    • 2025年11月15日(土) 10:00 ~ 12:00

    • 2025年11月29日(土) 10:00 ~ 12:00

  • 対象・定員

    男性 20人
  • 会場

    アートフォーラムあざみ野

    セミナールーム1・2

  • 参加費

    有料

    各回1,300円

  • 参加費等免除

    参加費・保育料免除あり

    ※ご希望の方は、以下の内容をご確認のうえ、お申し込みください。
     ・免除には、一定の条件および手続きが必要です。
      詳細は「参加費・保育料の免除について」よりご確認いただけます。
     ・免除申込締切: 10月24日(金)12:00まで
     ・免除申込方法: お電話またはご来館にて受け付けます(※インターネットからはお申し込みいただけません)
     ・免除抽選について: 応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は、10月24日(金)14:00以降、順次お電話にてご連絡いたします。

  • 通常保育

    あり

    1歳6ヵ月~未就学の子どもが対象です。有料、4日前までに要予約、先着順。

  • 乳児保育

    あり

    2ヵ月~1歳5ヵ月の子どもが対象です。有料、4日前までに要予約、先着順

  • 保育の申込先

    アートフォーラムあざみ野子どもの部屋: 045-910-5724 (9:00~12:00、13:30~16:00) 月・火、年末年始、お盆期間を除く

    保育のご利用について、詳細は子どもの部屋のページをご覧ください

  • 受付形式

    先着順
  • 受付開始

    2025年10月15日(水) 10:00:00
  • 申込方法

    電話, 来館, インターネット
  • 電話による申込み

    アートフォーラムあざみ野: 045-910-5700

  • インターネットによる申込み

    アートフォーラムあざみ野

会場情報

横浜市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車 徒歩5分

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

横浜市青葉区あざみ野南1-17-3

※参加費免除の申請をされる方は、インターネットでのお申し込みはできません。受付時間内にお電話またはご来館にてお申し込みください。

※必ず参加希望回(第1・2両回とも/第1回のみ/第2回のみ)をご記載ください。

    横浜市内横浜市外

    このフォームはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    おすすめの講座・イベント

    一覧ページに戻る