「フォーラム通信」2017年夏号

「横浜から男女共同参画社会の実現を考える」。公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会が発行する広報誌です。2017年夏号の特集は、「イライラ・ムカムカ・モヤモヤ。女の怒りはどこから?」


>> P.4

【】︱怒りは自分の身を 守るための感情 よく誤解されるのですが、アンガーマネジメントのゴールは怒らなくなることではありません。怒るべきことと怒らなくていいことを自分で線引きし、効果的に自己主張できるようになることです。 日本は、耐え忍ぶことを美徳とする風潮があります。怒りは人を傷つける悪い感情と思われがち。けれど怒りには大切な役割もあるのです。人が怒りを感じるとき、実は心身の安心・安全が脅かされそうになっています。根本にあるのは、不安、恐怖、疲れ、悲しさ、寂しさ、虚しさなど。ですから、怒りを無理に抑え込もうとすると、かえって精神的に追いつめらアンガーマネジメントでイライラ・ムカムカと上手に付き合うストレスの多い社会で、だれしもイラッとする瞬間はあるもの。今、「アンガーマネジメント」という手法が注目されています。私たちはイライラやムカムカとどのように付き合っていけるでしょうか。日本アンガーマネジメント協会の講師である小尻美奈さんにお話しいただきました。小尻美奈(こじりみな)一般社団法人日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントコンサルタントTM幼稚園教諭、保育専門学校勤務などを経て、日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントコンサルタントとして活動。自身の子育てや教育・子育て支援に携わるなかで、子どもの健やかな成長には親の感情コントロールが必要だと感じ、主に子育て中の保護者向けに、アンガーマネジメント講座を定期的に開催している。教育、福祉分野を中心に講演や研修を行う他、協会の本部講師として「子ども向けのアンガーマネジメントプログラム」の開発、指導者の育成にも携わる。共著『ママのアンガーマネジメント 子育てのイライラスッキリ!8つのマジック』。PROfiLE小尻さん共著『ママのアンガーマネジメント子育てのイライラスッキリ!8つのマジック』出版/合同出版(2017年)価格/本体1,280円(+税)特集2フォーラム通信2017夏号 4イライラ・ムカムカ・モヤモヤ 女の怒りはどこから?


<< | < | > | >>