フォーラム通信2017秋号

公益財団法人横浜市男女共同参画推進協会の男女共同参画センターは、女性の仕事・起業・心とからだの健康支援・DV相談・セクハラなど性差別の申出・パソコン講座、子育て支援等の事業、施設貸出を行っています。フォーラム通信は、号ごとにテーマを定めた特集やくらしに役に立つ情報を盛り込んだ情報誌(無料)です。


>> P.3

特集オンナの欲望 少女マンガでたどる30年『東京ラブストーリー』から『逃げ恥』、『プリンセスメゾン』までをする帰国子女です。リカといえば「ねぇ、セックスしよ!」というセリフが有名ですね。日本の女性には言えない/できないことであっても、帰国子女の彼女ならば自由にやれてしまう。しかし、実はそれは日本の女性たちの本音でもあるわけです。 『東京ラブストーリー』がドラマ化したとき、もう一人のヒロイン・さとみが、視聴者からめちゃくちゃ叩かれました。これは同族嫌悪だという説があります。みんなリカに憧れるけれど、実際はさとみのように男性の顔色をうかがって、良妻賢母のごとくふるまってしまう。リカはまだ、当時の女性たちにとって手の届かないヒロインだったのでしょうね。 労働マンガとして読む 『セーラームーン』︱続いては『美少女戦士セーラームーン』。言わずと知れた、90年代を代表する変身ヒロインです。 『セーラームーン』は理想的な労働女子マンガです。世界を救うことを一種の仕事と捉えると、女の子がチームで一つのプロジェクトを成功させる話になっています。チームの頂点に君臨し、手柄を横取りするような男の人は出てきません。 女の子が仲間を作って、自分の力で勝ち、評価される⋮これはすごく健全な労働観です。アニメを観ていた女の子たちは「女の敵は女だね、怖っ」ではなくて「女同士の友情ってかっこいいな」というイメージを持ったのではないでしょうか。︱最近はブランドとコラボしたアクセサリーや化粧品など、グッズが話題になりました。 グッズは品質も価格も大人向けですよね。『セーラームーン』を観ていた女の子たちは今、職場や家庭など、リアルな社会で戦っています。就活でつらいときは『セーラームーン』の曲を聞いているという学生の話を聞いたことがあるのですが、頑張る女の子を肯定してきた作品だからこそですよね。この作品に流れている価値観は今も色あせていません。 大学生に怒られる シゲタカヨコ︱『ヘルタースケルター』と『ハッピー・マニア』は、どちらも1995年に連載が始まりました。 バブルが崩壊し、景気が底を打った時代です。『ハッピー・マニア』のヒロイン・シゲタカヨコは大学を出たけれど就職できず、フリーターになった女の子です。阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件が起こったのもこの年。頑張ったところで、社会は平穏を保証1985(昭和60)1987(昭和62)1989(平成元)1991(平成3)1988(昭和63)「男女雇用機会均等法」公布「女子差別撤廃条約」批准(公財)横浜市男女共同参画推進協会設立新学習指導要領告示(高校家庭科男女必修)バブル崩壊「育児休業法」公布「労働基準法」改正(週40時間制他)『東京ラブストーリー』(小学館)文庫版全3巻作者:柴門ふみ連載開始:1988年愛媛から上京した永尾完治(カンチ)は幼なじみの関口さとみに片思いをしていた。カンチは同僚の赤名リカからストレートな愛情をぶつけられ、その恋は成就するように見えたが…。91年にフジテレビ・月9でドラマ化され、最高視聴率は32.3%。「月曜の夜は街から女性が消える」と言われるほどの社会現象となった。『美少女戦士セーラームーン』(講談社)完全版全10巻作者:武内直子 連載開始:1992年ドジで泣き虫な中学2年生の月野うさぎは、黒猫のルナと出会ったことをきっかけに、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身し、地球の平和を守ることになる。原作単行本は17ヵ国語に翻訳され、アニメシリーズは40ヵ国以上の国で展開された。1992(平成4)初の婦人問題担当大臣誕生1980S1990S3 フォーラム通信2017秋号


<< | < | > | >>