
「起業したいけれど、何から始めたらいいのか分からない」
「アイデアは色々あるけれど、どうやって絞り込めばいい?」
「このプランで事業化して、ビジネスとして成り立つのだろうか」
など、起業に向けて準備中のあなたにピッタリの、超初心者向け入門セミナーです。
自分の「強み」と「弱み」、「資源」のたな卸し、環境分析など、
女性起業UPルームの起業準備相談でご相談が多い内容を中心に、起業の専門家である吉枝ゆき子さんが、市場調査の方法や事業プランのつくりこみ方など、スムーズな起業に必要なポイントを伝えます。
また、女性起業UPルームの女性起業家たまご塾の修了者が起業前から
現在に至るまでの体験を語ります。
生の体験をじっくり聞けるチャンス
体験談:多森 サクミ さん
女性起業家たまご塾7期(2013年度)修了生
米粉のパンとお菓子の教室『あれこれキッチン』主宰。
子どもの食物アレルギーをきっかけに、2006年から米粉パン作りを始める。教室の他、全国各地で開催する出張レッスンも常にキャンセル待ちの状態。日々、新しいグルテンフリーメニューの研究開発に明け暮れる。
会社勤めをやめて、場所を借りて教室を運営されてきたお話や、ブログにとどまらず出版を多数されている秘訣も伺います。
著書:『発酵いらずですぐおいしいかんたん米粉パン』(立東舎)、『はじめてでもおいしく作れる米粉のパウンドケーキ』(マイナビ出版)、『フライパンでできる米粉のパンとおやつ』(立東舎)、
『米粉だから作れるとびきりおいしい焼き菓子』(家の光協会)他。