
女性起業家たまご塾(以下、たまご塾)を今年も開講します!
テレワークの導入が進み、働き方の自由度が高まる中、働く場所や会社組織という枠組みにとらわれない“起業”という働き方も改めて注目されています。
自分の強みを活かしてビジネスを立ち上げ、副業・兼業も含めて開業することは、働き方の選択肢のひとつです。女性起業UPルームでは「すべての女性の可能性にチャンスを」をコンセプトに、それぞれの人の限りない可能性を応援します!
たまご塾では、起業のイメージ・目的から目標を固め、ビジネスプランを具体化する前に自分の利益(報酬)を考えることから始めます。その後、ビジネスプランを具体化していき、「ビジネスプランの実現性」「顧客ニーズ」「収益性」などを多角的な視点で見直し、起業に向けて練り上げます。
【カリキュラム~収益が出る仕組みを徹底的に検証!】
第1回目: 起業のイメージ・目的から目標を固める
自営業主になる心がまえ/起業の形態・起業に必要なステップ/ビジネスアイディアの発想法/事業領域の設定
第2回目:試作品紹介/強み等分析とポジショニング
マーケティングミックスの構築/売る対象・商品・価格の設定/試作品紹介&スピーチ
第3回目:資金計画の考え方
売上・売上原価・粗利益とは/資金計画と調達方法/収支計画・損益計画の作り方/収益をあげるには
第4回目:人材雇用の考え方/ビジネスプランを完成させる
ビジネスプランシートを記入しながらアドバイス
第5回目:ビジネスプランの発表と講評
全員のビジネスプラン発表/講師による講評、採点
【特典】期間中、個別相談が1回無料で受けられます。
【こんな方におススメ!】
●具体的な事業プランがある。本気で着実なスタートアップをしたい。
●起業して、自分なりに進めてきたが、顧客が増えず、収益があがらない。壁を感じているので、基本に戻ってビジネスプランを考え直したい。
下記リンクでたまご塾修了生の事業をご紹介しています。
昨年度(16期)のたまご塾修了生紹介
修了生、がんばっています!
【申し込み方法】
女性起業UPルームHPより 専用申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、メールにて提出。
※申込用紙は4月10日(月)からダウンロード可能です。
締切は5月10日(水)17:00
申込書送信先:yjkoza★women.city.yokohama.jp
(★を@に変えて送信ください。)
起業家たまご塾の詳細および申込書については、女性起業UPルーム専用サイトでご紹介しています。