(公財)横浜市男女共同参画推進協会

施設内での勧誘等に対する注意喚起

(公財)横浜市男女共同参画推進協会

運営団体について

男女共同参画センター横浜フォーラム

交通アクセス お問合せ

文字サイズ

標準

背景色

標準

講座・イベントをさがす
しごと パソコン 心とからだの健康 くらし・自己表現 子ども・子育て 女性への暴力 協働事業 その他

男女共同参画センター横浜フォーラム

講座・イベント詳細

満席

理科っておもしろい!女の子のための実験教室

料理は科学!たんぱく質の秘密を知ろう!

センター主催事業にご参加の皆さまへのお願い(感染症対応)

実験を通して、楽しく理科を学んでほしい!

もっと多くの女の子たちに、理科に興味をもってもらいたい!

そんな思いから、フォーラムと企業が連携して、女の子のための実験教室を開催します。

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策をより強化するため、申込み受付に際して変更点がございます。募集定員を12人とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【テーマ】

~料理は科学!たんぱく質の秘密を知ろう!~

【内容】

たんぱく質ってなんだろう?

身近にある食品を使って、料理教室のような楽しい実験教室を開催!!

実験1:ゆで卵と温泉卵を作ろう!

実験2:牛乳にレモン汁を入れるとどうなる?

実験3:ゼリーを作ろう!~ゼリーはなぜ、固まるの?~

昨年度の実験教室の様子

 

 

 

  • 講師

    日本女性技術者フォーラム メンター部会有志
  • 開催日時

    • 2021年08月22日(日) 13:00 ~ 15:30

      受付開始は12:45より

  • 対象・定員

    小学校4~6年生の女子12人
  • 会場

    フォーラム

    生活工房

  • 参加費

    無料

  • 通常保育

    あり

    1歳6ヵ月~未就学の子どもが対象です。有料、4日前までに要予約、先着順。

  • 乳児保育

    なし

  • 保育の申込先

    フォーラム: 045-862-5052

    保育のご利用について、詳細は子どもの部屋のページをご覧ください

  • 共催

    中外製薬株式会社(特別協賛)

    特定非営利活動法人 女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト(協力)

  • その他

    ※筆記用具、手拭き用タオル、飲み物、マスクなどをお持ちください。
    ※当日、記録のための写真撮影を行います。撮影に不都合がある方は申し込み時にお知らせください。
    ※ご家族の方が見学をされる場合は、申し込み時にお知らせください。見学は参加者に対して1名までです。

  • 受付形式

    先着順
  • 受付開始

    2021年07月15日(木) 9:00
  • 申込方法

    電話, 来館, インターネット
  • 電話による申込み

    フォーラム: 045-862-5052

  • インターネットによる申込み

    フォーラム
    ※下のフォームからお申し込みください。

会場情報

JR・横浜市営地下鉄戸塚駅下車 徒歩5分

男女共同参画センター横浜フォーラム

横浜市戸塚区上倉田町435-1

    横浜市内横浜市外

    おすすめの講座・イベント

    一覧ページに戻る