
「しごとがなかなか続かない」
「人間関係が苦手」「働けるかどうか不安」
「でも親から自立したい」
「なんとか自分の力でやっていきたい」
「ガールズ編しごと準備講座」は、そんなあなたのための講座です。
講座は1回2時間×11回。
前半:ヨガやアサーティブネス(※)のワークなどでからだとこころをゆるめ、まずは自分を大切にすることを体験します。
※アサーティブネス:自分も相手も大切にするコミュニケ―ションの方法
後半:働くときに土台となる「わたし」や自分の持つ力について、小さなワークなどを通して考えていきます。これまでの講座の様子
これまでに約520人の方が受講し、次への一歩を踏み出しています。
同じ悩みをもつ女性たちといっしょに、心身の調子を整えながら、働くことについて考え、少しずつ準備を始めてみませんか。
まずは説明会にお越しください。
【説明会の内容】
■「ガールズ編しごと準備講座(第27期)」内容と担当スタッフの紹介
・・・スライドを使って講座の様子を説明します。
■「ガールズ編しごと準備講座」修了生による体験談
・・・「ガールズ編しごと準備講座」の修了生から、受講しようと思ったきっかけ、実際の講座の様子や現在の状況などについて話してもらいます。講座の雰囲気をぜひつかんでください。
※説明会の最後で、ご希望の方は5月開講の本講座(連続講座)申込書に記入・提出ができます(提出は4月18日まで)。
第27期 申込書ダウンロード(PDF)
※説明会に参加していなくても本講座に申込みはできますが、
センターの様子や自宅からの道のりを知り、安心して受講していただくためにも、説明会への参加をおすすめしています。
本講座は5月10日(水)~6月15日(木) 【全11回】
講座担当者が進行役として入り、受講生のみなさんが安心して参加できるようサポートします。
働きづらさに悩む「ガールズ」サポートサイトも、どうぞごらんください