(公財)横浜市男女共同参画推進協会

施設内での勧誘等に対する注意喚起

(公財)横浜市男女共同参画推進協会

運営団体について

男女共同参画センター横浜南フォーラム南太田

交通アクセス お問合せ

文字サイズ

標準

背景色

標準

講座・イベントをさがす
しごと パソコン 心とからだの健康 くらし・自己表現 子ども・子育て 女性への暴力 協働事業 その他

男女共同参画センター横浜南フォーラム南太田

講座・イベント詳細

受付終了

第25期 (2022年夏)「ガールズ編 しごと準備講座」

働きづらさに悩むあなたに

おしらせ 「センター主催事業にご参加の皆さまへのお願い」

「しごとがなかなか続かない」
「人間関係が苦手」「働けるかどうか不安」
「でも親から自立したい」
「なんとか自分の力でやっていきたい」

「ガールズ しごと準備講座」は、そんなあなたのための講座です。

これまでに約500人の方が受講しています。

同じ悩みをもつ女性たちといっしょに、心身の調子を整えながら、働くことについて考え、

少しずつ準備を始めてみませんか。

事前説明会も開催します。詳細はこちら

 

【講座の内容】
講座は1回2時間×全11回。
11回のプログラムのうち、前半はヨガやアサーティブネス(自分も相手も大切にするコミュニケ―ションの方法)などでからだと心をゆるめ、自分を大切にすることを体験します。
続く後半のプログラムでは、自分としごとについて考えたり、他の人の話を聴いたりしながら、働くときに土台となる「自分」や「自分の持つ力」について考えていきます。

講座には担当者が毎回進行役として入り、受講生のみなさんが安心して参加できるようサポートしています。

第25期プログラム 
これまでの講座の様子

 

【申込について】
※以下の専用申込書に記入の上、郵送か来館でご提出ください。
第25期ガールズ講座専用申込書

※事前説明会(5/12)に参加できなかった方も本講座申込みができます。ご不明な点はお気軽にフォーラム南太田(045-714-5911)までお尋ねください。
※申込みをした方全員に、受講の可否について通知します。

 

【講座修了後のサポート】
希望者には講座修了後、ボランティア体験、就労体験のプログラムなども用意しています。これまでの参加者の声や関連情報は「ガールズ」サポートサイトで読むことができます。

 

こちらもぜひご覧ください↓
ガールズ講座修了生の体験談

  • 講師

    工藤なお(ヨガ)、岩井智恵(呼吸と声のワーク)、堤暢子(アサーティブネス)、ちゅうがんじみゆき(調理実習)ほか
  • 開催日時

    • 全11回
    • 2022年06月14日(火) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年06月16日(木) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年06月21日(火) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年06月23日(木) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年06月28日(火) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年07月01日(金) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年07月05日(火) 10:15 ~ 13:00

    • 2022年07月07日(木) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年07月11日(月) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年07月14日(木) 10:15 ~ 12:15

    • 2022年07月19日(火) 10:15 ~ 12:15

  • 対象・定員

    15歳から39歳までのシングル女性 15人
  • 会場

    フォーラム南太田

    2階大会議室ほか

  • 参加費

    無料

    300円

  • 通常保育

    なし

  • 乳児保育

    なし

  • 受付形式

    抽選
  • 受付開始

    2022年04月25日(月) 9:00
  • 申込締切・必着

    2022年05月24日(火)00:00
  • 申込方法

    その他
  • その他による申込み

    専用申込書の各項目に記入し、郵送または来館で提出ください(締切日必着)。

    【送り先】〒232-0006横浜市南区南太田1-7-20

    フォーラム南太田「ガールズ講座」係あて




    【問合せ】電話045-714-5911 9:00-17:30 

会場情報

京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分
横浜市営地下鉄 吉野町駅下車 徒歩7分
バス 「お三の宮」バス停下車 徒歩5分

男女共同参画センター横浜南フォーラム南太田

横浜市南区南太田1-7-20

    横浜市内横浜市外

    おすすめの講座・イベント

    一覧ページに戻る