【追加募集】就職氷河期世代シングル女性 就活支援プログラム(無料)
※説明会は終了しましたが、若干名募集中・詳細は下記ホームページよりお問合せください
(公財)横浜市男女共同参画推進協会では、非正規職で働くシングル女性を対象とした
「就職氷河期世代シングル女性 就活支援プログラム」を開催します。
「就職氷河期世代シングル女性 就活支援プログラム」概要
キャリアカウンセリングと講座、Eラーニングを組み合わせたプログラムです。
就職活動の準備から就職後の定着までを、専任のキャリアコンサルタントと就労支援員が
サポートします。参加費は無料です。
- 対 象 者 非正規職(※1)で働く就職氷河期世代(※2)のシングル女性(※3)で、正規雇用を目指す就職活動に意欲的な方 。かつ、横浜市内在住、在勤の方。 ※1 離職中の方含む ※2 1971年 ~1986年生まれの方 ※3シングルマザーの方もご参加いただけますが、プログラム参加時のお子さんの保育はご自身で手配いただきます。
- 募集人数:35人(登録制)
- 登録方法:登録申込書を提出後、面談を経て決定
- 説 明 会:2022年5月14日(土)10:00~11:00
- 実 施 者:(公財)横浜市男女共同参画推進協会
■本プログラムは、内閣府「令和3年度地域就職氷河期世代支援加速化交付金」を活用した「【横浜市】就職氷河期世代活躍応援パッケージ」の一つです。本事業は令和4年度(2022年度)が最終年度です。
若干名 追加募集を受付ています。プログラム詳細については、
専用サイト「非正規職シングル女性のしごとと暮らし」をご確認の上、お申込みください。
プログラムのポイント
・専任の就活コーディネーターによる複数回のキャリアカウンセリングを通じて、これまでの仕事で得た強みとこれからのキャリアプランを一緒に考え、就活準備から就職後までをサポートします。
・就労支援員によるマッチング支援で、自分にあったお仕事探しをサポートします。
・キャリアカウンセリング(予約制)は、平日夜間・土日も対応。オンラインでも対応しますので、自宅からカウンセリングを受けられます(1人10回程度)。
・月1~2回の就活基礎講座(集合研修)で、就職活動のコツを学びます。同じ目標を持つ仲間とネットワーキングや情報交換の機会もあります。
・日本IBMが提供するEラーニング(SkillsBuild)を導入。社会人基礎知識から、IT基礎、IT専門知識まで幅広い学びを自宅で行うことができます。
・オンライン環境が自宅にない方には、男女共同参画センター横浜内でパソコンが利用できます。