新春特別企画☆生理関連用品ハッピーギフト第二弾募集中! (〆切1/25正午→締め切りました) 2022.1.6更新
生理関連用品ハッピーギフトを、生活上必要な女性(横浜市在住女性)にお届けします。ぜひ ご応募ください!
なお、この活動を支えてくださる個人、法人様からのご寄付も継続募集中です。
※こちらは“生理の貧困”へ取組み、生活困難な女性を応援する企画です。
ニッパツ横浜シーガルズの応援もいただいています。
ギフトご応募のみなさまへ
このたび、新型コロナウイルス感染症の影響で生活がきびしく、生理関連用品のサポートがほしいと感じている横浜の女性を対象に、女性起業家が開発した商品「サニタリー吸水ショーツ」を250名様にお届けする特別企画です。
年末に第一弾は終了しました。ご応募いただいた方全員に、1月中に郵送します。このたび好評につき、年明けに第二弾の募集を開始しました。(希望者多数の場合は抽選)。
新型コロナウイルス感染症は、収入の減少や失業など特に女性に対する影響が大きいことが明らかになっています。横浜市社会福祉協議会および横浜市男女共同参画センターでは、これまで一人暮らしの女性に「おこめ券」を配布するなどの食支援をおこなってきました。今年、「生理の貧困」が話題となり、生理用品が購入できないというだけでなく、女性がかかえるさまざまな困難が見えてきたことから、一助になればとこの企画をいたしました。
今回は多くの方からの寄付金をもとにご用意したギフトをお届けします。同時に、困難に直面している女性たちの生活の課題がなにか、みなさまの声を集めて社会に広く伝えることで、さまざまなサポートができればと思っています。そのため、応募にあたってはアンケートにご協力をお願いいたします。
お届けするもの:
■サニタリー吸水ショーツ
月経血を吸水するショーツ。洗濯して繰り返し使用できます。
■生活・しごと等に困った時のお役立ち情報
対象:新型コロナウイルス感染症の影響等により、生理関連用品の支援を希望する横浜市内在住の女性 250名
申込:
https://forms.gle/9mugRtjouQMKtUdz6
・上記の申込フォームからお申し込みください。(〆切 1/25 正午12:00)
【年代・世帯の状況・あなたの年収・困りごと・お名前・ご住所・メールアドレス等についてご回答ください】
- 1月下旬、レターパックで郵送します。(抽選となった場合、当選発表は発送をもって代えさせていただきます)
※ご記入いただく個人情報は、対象者の確認およびギフト発送、および今後実施する横浜市男女共同参画センターの事業案内、横浜市社会福祉協議会からの生活に役立つ情報提供等の目的で使用します。ご本人の許可なく他の目的で使用することはありません。
※商品の色はこちらで選択します。形はレギュラーのみです。返品、交換、転売はできません。サイズは、必ずご確認のうえ、お申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご寄付をくださるみなさまへ
コロナ禍の影響による経済的な困窮をきっかけに浮き彫りになってきた“⽣理の貧困”。これまで⽣理⽤品の配布を⾏ってきた横浜市男⼥共同参画推進協会と横浜市社会福祉協議会は、引き続き協働して”⽣理の貧困”に取り組むため、寄付⾦を募集しています。頂いた寄付を基に“⽣理の貧困”に直⾯する⼥性への⽀援を⾏います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主催:男女共同参画センター横浜南、(社福)横浜市社会福祉協議会
お問合せ:
■ギフト企画および応募については、
電話045-714-5911(平日9:00~17:00 12/23を除く)
男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)
■ご寄付については、
電話045-201-8616
(社福)横浜市社会福祉協議会 地域活動部