(公財)横浜市男女共同参画推進協会

施設内での勧誘等に対する注意喚起

(公財)横浜市男女共同参画推進協会

運営団体について

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

交通アクセス お問合せ

文字サイズ

標準

背景色

標準

講座・イベントをさがす
しごと パソコン 心とからだの健康 くらし・自己表現 子ども・子育て 女性への暴力 協働事業 その他

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

講座・イベント詳細

受付中

シングルマザーのためのおしゃべりカフェ

【無料保育つき】~プレ・シングルマザー編~【公募型男女共同参画事業】

「同じ立場の人との出会いに勇気づけられました」

「こんなとき、うちはこうしてるよ。そんな体験談が参考になりました」

「小物づくりが楽しかったです。子どもの好きな柄で作ったマグネット、前回、おみやげに渡したら喜ばれました!」

昨年、そんな感想が寄せられて好評だった「シングルマザーのためのおしゃべりカフェ」。今年は、各回ごとにテーマを決めて開催します。

第1回は「プレ・シングルマザー」。
これから離婚を考えている方、離婚について悩んでいる方、
住まいや仕事、お子さんのことやお金のこと、いろいろな不安を感じていませんか?

♥何をどうしたらいいか分からない
♥とにかく話を聞いてほしい!
♥アドバイスがもらえたら…

そんな方のための、情報交換&心ほぐしのひとときです。「もうシングルマザーになってます」の方も、もちろん大歓迎!

可愛いプリント柄の生地を使って、簡単な小物を作りながらのおしゃべりタイムです。「話すのが苦手」「不器用で…」どちらの方もお気軽にどうぞ。手作業に集中すると意外に気分がほぐれますよ。

当日参加もOKです☆
※保育希望の場合は必ず事前にお申し込みください。(4日前までに要予約)

安心してご参加いただけるよう、おしゃべりカフェの参加者に限り、保育は無料です。
参加申込の際に、保育希望の有無をお知らせください。
2ヵ月~1歳5ヵ月の乳児も先着2人に限り、保育OKです。
乳児保育の方は、お早目にお申込みください。

*************

おしゃべりカフェ 今後の開催予定

第2回 2019年11月30日(土)「ひとり親の子育て」

第3回 2020年2月1日(土)「ひとり親家庭のお金」

 

  • 講師

    秋田文子(NPO法人はぴシェア 理事長)ほか
  • 開催日時

    • 2019年08月17日(土) 14:00 ~ 16:00

  • 対象・定員

    これからシングルマザーになるかもしれないという女性 10人※既にシングルマザーの方も歓迎
  • 会場

    アートフォーラムあざみ野

    会議室1

  • 参加費

    無料

  • 参加費等免除

    保育料のみ免除あり

    ※必要条件、手続きあり。

  • 通常保育

    あり

    2ヵ月~未就学の子どもが対象です。4日前までに要予約、先着順。 ※参加申込の際にご予約ください。保育料は、NPO法人はぴシェアが負担します。
    ※子どもの部屋の保育カード(有効期限内)をお持ちの方は、その旨、お申し出ください。
    保育料の免除制度の適用可能な方はお申し出ください。

  • 乳児保育

    あり

    1歳6ヵ月未満の乳児の保育定員は先着2人

  • 保育の申込先

    参加申込の際にご予約ください。

    保育についての注意事項を必ずお読みください。

    • アレルギーのあるお子さんは予約時にお申出ください。(おやつや飲みものなどの持参をお願いする場合もあります)
    • 病気などやむをえない理由でキャンセルする場合には、必ず早めにご連絡ください。

  • 共催

  • 受付形式

    先着順
  • 受付開始

    2019年06月05日(水) 9:00
  • 申込方法

    インターネット, Eメール
  • インターネットによる申込み

    その他

    NPO法人はぴシェア 申込フォーム


    Eメールの方は、件名「シングルマザーのためのおしゃべりカフェ参加希望」として、「お名前(年齢)、ご連絡先電話番号、メールアドレス」を必ずお知らせください。

    お申し込み後、下記アドレスからご連絡させていただきます。


  • Eメールによる申込み

    hapishare@hapishare.com

会場情報

横浜市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車 徒歩5分

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

横浜市青葉区あざみ野南1-17-3

おすすめの講座・イベント

一覧ページに戻る