(公財)横浜市男女共同参画推進協会

センター3館の感染症拡大防止対策/施設内での勧誘等に対する注意喚起

(公財)横浜市男女共同参画推進協会

運営団体について

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

交通アクセス お問合せ

文字サイズ

標準

背景色

標準

講座・イベントをさがす
しごと パソコン 心とからだの健康 くらし・自己表現 子ども・子育て 女性への暴力 協働事業 その他

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

講座・イベント詳細

受付中

シングルマザーのための就労相談(2023年3月分)

【電話でのご相談も可能です】

シングルマザー 相談

センター主催事業にご参加の皆さまへのお願い(感染症対応)つぶやき
シングルマザー支援のスペシャリスト
ならではの
「豊富な知識」と「親身なアドバイス」が人気です。
これから離婚予定という方もどうぞお気軽にご相談ください。

ひとり親サポートよこはまの就労支援員が、落ち着いた相談スペースで、ひとり50分程度、個別に対応します。

こんな相談をお受けしています。
「就職する時に利用できるサポートって?」
「職業訓練や就職セミナーについて知りたい」
「スキルアップや適職について知りたい」
「仕事と子育てとの両立の仕方について知りたい」
「今後の生活設計について相談したい」
必要に応じて、お住まいの区役所福祉保健センターで、継続して相談やサポートを受けることもできます。

*「ひとり親サポートよこはま」は、横浜市から委託を受け事業を実施している、 横浜市母子家庭等就業・自立支援センターの愛称です。

ご利用者ご利用者の声
「最初の一歩を踏み出す力になりました!」
「不安でいっぱいでしたが、具体的にいろいろ教えていただき、元気が出ました」

**************
「女性としごと 応援デスク」他プログラムもあります。
あわせてご活用ください。

  • 講師

    相談員:ひとり親サポートよこはま(横浜市母子家庭等就業・自立支援センター) 就労支援員
  • 開催日時

    • 2023年03月10日(金) 13:30 ~ 16:30

      13時30分~、14時30分~、15時30分~(各50分程度)

  • 対象・定員

    就労をめざすシングルマザー3人(横浜市在住者限定)(離婚を検討中の方も利用可能です)
  • 会場

    アートフォーラムあざみ野

    2階企画室2

  • 参加費

    無料

  • 参加費等免除

    保育料のみ免除あり

    ※必要条件、手続きあり

  • 通常保育

    あり

    1歳6ヵ月~未就学の子どもが対象です。有料、4日前までに要予約、先着順。

  • 乳児保育

    あり

    2ヵ月~1歳5ヵ月の子どもが対象です。有料(1回800円)、4日前までに要予約、先着順。※保育料の免除あり(必要条件、手続きあり)

  • 保育の申込先

    アートフォーラムあざみ野子どもの部屋: 045-910-5724 (9:00~17:00)

  • 共催

  • 受付形式

    先着順
  • 受付開始

    2023年02月01日(水) 9:00
  • 申込方法

    電話, 来館, インターネット
  • 電話による申込み

    アートフォーラムあざみ野: 045-910-5700

  • 来館による申込み

    実施日前日までにお申し込みください。
  • インターネットによる申込み

    アートフォーラムあざみ野
    ※下のフォームからお申し込みください。

会場情報

横浜市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車 徒歩5分

男女共同参画センター横浜北アートフォーラムあざみ野

横浜市青葉区あざみ野南1-17-3

ご希望の時間枠(13時30分~、14時30分~、15時30分~)保育希望のある方は、コメント欄にご希望の時間枠、保育希望(子どもの名まえ、年月齢)を記入してください。

    横浜市内横浜市外

    おすすめの講座・イベント

    一覧ページに戻る