アートフォーラムあざみ野Facebook
センターの新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
<最新 2021年1月8日更新>
【閉館時間の変更】
新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」発出に伴い、1月12日(火)~2月7日(日)の期間中は横浜市男女共同参画センター3館の閉館時間を午後8時とします。
すでに、有料施設の夜間の時間帯を予約済みの方は、午後8時までの利用について、ご理解、ご協力をお願いいたします。(利用時間の短縮分については返金をいたしません)
また、利用時間帯に関わらず、対象期間中の有料施設のキャンセルについては、全額返金いたします。
【有料施設の新規申し込みについて】
緊急事態宣言の発令中は夜間の時間帯の施設利用の新規受付を停止します。また、この期間内は午前・午後の時間帯の新規申込の際は定員の半数でのご利用をお願いします。
【主催事業について】
主催事業は通常どおり実施する予定ですが、今後中止または変更をする場合は個別にご連絡いたします。
【館内での飲食について】
感染拡大防止のため、館内での食事は、原則ご遠慮ください。
横浜市男女共同参画センター3館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用内容や定員などを制限させていただいています。以下を必ずご確認ください。
有料施設
安心してご利用いただける環境をつくるための取り組みを行っております。
皆さまにもご協力をお願いします。
図書コーナー(交流ラウンジ)
8月3日(月)より、閲覧席の利用を再開しています。
※座席数を半減。利用時間は30分まで。
8月3日(月)からのご利用(ライブラリサービスの段階的再開)に関して
フィットネスルーム、トレーニング室、健康スタジオ
8月1日(土)より個人利用を再開しています。
※電話での事前予約制(1週間前より、先着順)。利用人数の制限あり。
生活工房
2021年1月12日(火)より、調理コーナーはご利用いただけません。
講座・イベント・相談等へのご参加
7月より主催事業を一部再開しています。
めぐカフェ(フォーラム南太田)
1月12日(火)より、めぐカフェは臨時休業といたします。