フォーラム通信2017年春号

横浜から男女共同参画社会の実現を考える


>> P.*20

〒244-0816横浜市戸塚区上倉田町435-1☎:045-862-5141 FAX:045-862-3101Eメール:KOHO@WOMEN.CITY.YOKOHAMA.JPHP:HTTP://WWW.WOMEN.CITY.YOKOHAMA.JP表紙等写真撮影 石橋茉実デザイン・印刷 (株)神奈川機関紙印刷所発行年月日 2017年1月20日編集・発行(公財)横浜市男女共同参画推進協会横浜市男女共同参画センター3館のご案内講座、相談などの主な事業案内については協会ホームページに掲載しています。あわせてごらんください。フォーラム戸塚駅郵便局国道1号線柏尾川交番朝日橋戸塚区総合庁舎戸塚西口バスセンター・タクシーのりば戸塚パルソ出口6(地下改札より)トツカーナバス停戸塚駅西口西口東口至横浜至大船JR東海道線横須賀線フォーラム【男女共同参画センター横浜】所在地 戸塚区上倉田町435-1 ☎045-862-5050交  通 JR・市営地下鉄「戸塚駅」徒歩5分開館時間 9:00∼21:00 日曜・祝日9:00∼17:00休館日 毎月第4木曜・年末年始フォーラム南太田南太田駅吉野町駅交番至横浜京急線大岡川理容室食堂フジスーパー佐藤病院公園日枝神社日枝小学校横浜市営地下鉄バス停お三の宮4番出口吉野町市民プラザ至上大岡首都高速狩場線所在地 南区南太田1-7-20 ☎045-714-5911交  通 京急線「南太田駅」徒歩3分     市営地下鉄「吉野町駅」徒歩7分開館時間 9:00∼21:00休館日 毎月第3月曜・年末年始フォーラム南太田【男女共同参画センター横浜南】地下鉄1番出口アートフォーラムあざみ野あざみ野駅横浜銀行東急田園都市線至中央林間至横浜横浜市営地下鉄レストラン地下鉄2番出口山内地区センター・山内図書館メロンディア大正堂東急ストア東口至渋谷バスターミナル所在地 青葉区あざみ野南1-17-3 ☎045-910-5700交  通 市営地下鉄・東急田園都市線「あざみ野駅」     徒歩5分開館時間 9:00∼21:00 日曜・祝日9:00∼17:00休館日 毎月第4月曜・年末年始アートフォーラムあざみ野【男女共同参画センター横浜北】「横浜市民ギャラリーあざみ野」との複合施設2017春号石雄太さん(会社員)【今号の表紙】日頃意識しているのは、常にポジティブに物事に取り組むことです。ときにはネガティブな視点も必要ですが、それを力に変えていくのは、ポジティブな思考だと思います。仕事に限らずどの場面でも、前向きでいようと心がけています。●質問の投稿についてはHPをご覧ください ⇒HTTPS://GOO.GL/FORMS/YS1UD9ASMZWKCWRF2※誌面の都合上、すべての質問にお応えできるとは限りません。あらかじめご了承ください。5分Q&Aで読めるQ 結婚と同時に横浜に移り住み、夫と娘(2歳)の3人暮らしです。最近大きな地震が増えているので、娘と2人のときに地震に遭遇したら?と不安になります。最低限必要な備えって何でしょう。(なおみさん、33歳) 今回のアドバイザー(公財)横浜市男女共同参画推進協会防災ワークショップ講師A なおみさん、はじめまして。新天地でのはじめての育児は、不安に感じることも多いでしょうね。災害からどう身を守るかはその最たるものかもしれません。 まずはお住まいの区役所の窓口で防災マップを手に入れましょう。防災マップには、住まいが全壊または半壊した場合の避難所(地域防災拠点)や、災害情報の入手先、家族との安否確認の方法などが載っています。横浜では、避難所を地域防災拠点と呼び、市内約460ヵ所の小中学校を指定しています。各拠点では年2回、防災訓練を実施していますので、家族で参加しておくと安心です。また、災害直後は“ご近助力”が頼りですから、日ごろから挨拶をして、助け合える顔見知りをつくりましょう。大きな災害のときには、救援物資が到着し始めるのは3日後ともいわれます。非常持ち出し品には、すぐに食べられるもの、お子さんのオムツやマスクなどの衛生用品、暖がとれるものを忘れずに備えるといいですね。病気やアレルギーをお持ちの場合は、薬やアレルギー対応食の準備は必ずしておいてください。 過去の震災では、避難所に男女別更衣室や授乳スペース等がないことから、女性たちに大きなストレスがかかりました。横浜市男女共同参画センターの情報ライブラリは、災害時に親子が何に困り、どう生き延びたのかについての本をたくさん所蔵しています。ぜひ読んで、備えの参考にしてくださいね。●防災ワークショップについてのお問合せ (公財)横浜市男女共同参画推進協会 事業企画課 電話:045‒862‒5141


<< | < | >>