あざみ野から~インターンシップによるミニギャラリー展示開催!!
8月17日~23日まで、アートフォーラムあざみ野で大学生5名が、
インターンシップ実習を行いました


”デートDV”をテーマに1階交流ラウンジ・ミニギャラリーにて
「デートDV・・・ご存じですか?」というタイトルのもと、皆さんに読んで頂きたい本や
掲示物を展示しています

話し合いを重ね・・・


展示に向けて、レクチャーを受け・・・


様々なカリキュラムを体験しました。
インターンシップを終えた、学生からのメッセージをご紹介


一週間貴重な体験をすることができました。
あまり、デートDVについて詳しく知らなかったので知れて良かったです。
大学でも企画などをするので今後活かして行きたいです。

デートDVについてほとんど知らなかったけれど、今回のインターンシップは良い機会になりました。
1週間という短い期間でしたが、普段できないような貴重な経験ができて良かったです。

施設のバックヤード見学やイベントの手伝いなど、展示だけではない貴重な体験をすることができました。
このインターンで学んだことを今後にいかしていきたいと思います。

展示に関する作業では、見やすく、わかりやすく展示物を作る重要性を学ぶことができました。
デートDVについての知識も深まり、とても良いインターンシップになったと思います。

今回のインターンシップでは、ミニギャラリーの展示だけでなく、施設のバックヤード見学をさせていただいたりと様々な体験をすることができました。今回学んだことを今後の学生生活に活かして行きたいと思います。
《展示期間》
8月23日(日)~8月30日(日)
《展示時間》
9:00~21:00
※日・祝は9:00~17:00
《展示場所》
アートフォーラムあざみ野1階交流ラウンジ・ミニギャラリー
インターンシップ生が発信するメッセージをぜひ、ご覧ください
寄付金69,320円になりました!(古本募金キャンペーン結果報告&お礼)
(公財)横浜市男女共同参画推進協会では、少女を対象とした「護身術ワークショップ」を開催するため、2014年11月~2015年1月に、センター3館で古本募金キャンペーンを実施しました。
フォーラム(男女共同参画センター横浜)には古本回収ボックスを設置し、毎日たくさんの方から多数の本・CDの寄付をしていただきました。
多いときには、1日で回収ボックスがいっぱいに!

皆さまからご寄付いただきました書籍・CD等は2,363点、書き損じハガキは269枚にのぼります。
寄付金総額は目標金額6万円を超え、
69,320円となりました!!
ほんとうに、ありがとうございます

古本募金キャンペーンにご協力いただきました皆さまに、厚くお礼申し上げます。
いただいた寄付金は、来月に実施する「少女のための護身術ワークショップ」の資金として使わせていただきます。みなさまのご寄付のおかげで、30人の少女たちが、無料で護身術ワークショップに参加することができます

★少女のための護身術★
日にち:2015年3月29日(日)
会 場:フォーラム(男女共同参画センター横浜)
問合せ・申込:電話045-862-5141(事業企画課)*2/16より受付開始します
HPからでもお申込みできます♪
ご協力ありがとうございました!!
少女のための護身術のお申込みもお待ちしております☆