セミナーの第1部は、ファイナンシャル・プランナーでもある和の環の代表、中川さんによる「ライフプランニングとマネープラン」。 ただ、生きるだけでなくきちんと夢のある自分の未来予想図を描くにあたっては、やっぱり先立つものの ![]() 太陽のように輝いていた100歳のおばあさまの話、じわっときました。 ![]() |
|
|
◆しとやかなイメージですが、なんとダイビングに挑戦中!!~青の世界で魚と遊ぶには、継続的費用がかかりますが、お金にはかえられないですね。◆ | ◆陶芸家を志す場合!!~ 目指せ魯山人?? かなり難しいけど、ネットなどで、もし売り物になれば収入にも!? お話、いい味でてました~ ![]() |
◆旅行とは異なり一か所に長期滞在する(北海道ニセコでのおはなしでした)ロングスティを楽しんでいます。 現地の人とのふれあいも感じられますが、工夫してもそれなりの出費が。 ![]() |
◆具体的な話を聞いて、みなさんそれぞれ自分の未来予想図をワークシートに記入。その後、参加者を5人~6人でグループ分けして、5グループにわかれます。。和の環スタッフが各グループに入って進行役に。お茶を飲みながら![]() |
◆進行役から各グループの意見をまとめて、発表します。グループの構成によって、発言の中身も全くちがうものに。。特に60-70代男性グループは、うらやましいほど、すでに夢を実現されていました。◆ |
![]() |
|