「おしゃべりハンドメイドの会」を開催しました。
毎月参加された方がおしゃべりしながら
楽しく作品を作るこの集まり。
おかげさまで今回もたくさんの方に参加していただき
にぎやかで楽しい会になりました。
今回作ったものはこちら↓
折り紙で作れる【かんたん小物入れ】
8枚でフタつきの小箱ができます。
常連さんと初めての方が、いつもちょうどよい具合に参加されています。
アットホームな雰囲気で行われるこちらの集まりですが
今回初めて参加された方にお話しを聞いてみると
参加のきっかけは様々でした。
娘さんがチラシを持ってきてくれて知った方、
広報よこはまで見た方、
お友だちに誘われて一緒に。。。という方などなど。
その中に
「私は電車で知ったのよ」という方がいらして、
スタッフは「電車で???(@_@)・・・」
いきさつを伺うと、
「電車に乗ったときに隣の方が持っていた布のカーネーションを見て、
素敵ね、と声をかけたら、
『フォーラム南太田の “おしゃべりハンドメイドの会” で今作ってきた帰りなんですよ』
とこの会のことを教えてくれたのよ」と。
そんな形で知ってくださることもあるんですね\(^o^)/ウレシイ
そして、本日その方が座った席のお隣が
そのカーネーションの発案者である世話人菊地さんだったので
ご本人とお話できてとても感激されていました!
(今回の参加者さんが作った作品)
「おしゃべりハンドメイドの会」
ものを作るだけじゃなく
ちょっとした出会いとおしゃべりで
心がほっこりする空間
皆さんもぜひ一度遊びに来てみてください。
【次回3月のごあんない】
チラシで作る鍋敷き 3/15(木)、13時~15時、予約不要
参加費 300円
持ち物 ふだん持ち物はないのですが、3月の作品はチラシを大量に使うため、
ご自宅にある方は下記お持ちいただけると幸いです。
<チラシ>
百貨店や住宅案内のチラシ等かための紙でできているもの。ひとつに使う量はA4サイズなら
20枚程度になりそうです。
少量でもお持ちいただけると大変ありがたいです。