「コミュニケーションの本」のおたより
フォーラム南太田の交流ラウンジでは、お茶を飲みながら
(
めぐカフェ利用でも持込みでも)ゆるりと本や雑誌を読んでいただけます。
ときどきテーマを決めて小さなブックコーナーにそのテーマの本を並べています。
ただいまはこちら、
「コミュニケーションの本 ~自分も相手も大切に」

昨日から始めたばかりですがもう本が少ないのは、、、
たくさん借りられているのでしょうか。
リストはこちら、ライブラリ担当スタッフがつくっています。
『深く聴くための本』(森川早苗)とか『図解 自分の気持ちをきちんと<伝える>技術』(平木典子)とか
『働く人のための<読む>カウンセリング』とか、、、わたしのおすすめですが、
あなたのおすすめもお知らせください。
関連講座・プログラムも3館でさまざま行っています。
今から参加できるのはこちらです。
春は新しいことを始めてみたくなりませんか。
★追伸
つい一週間前のフォーラム南太田の風景。。。お楽しみくだされば幸いです。


川の流れのように♪
コミュニケーションも流れるように いくといいのですけれど。